2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

近衛基平

今、近衛基平に凝っている。モンゴル戦争における朝幕の立場の決定に大きな影響を及ぼした人である。大河ドラマでは宮内淳士演じる近衛基平がモンゴルへの返書を断固拒否し、亀山天皇の御前で自害し、渡部篤郎演ずる北条時輔に介錯され、時輔の胸の中で息絶…

アンビシャスジャパン学園

今一番リンクが多いのが「アンビシャスジャパン」。なんで?と思っていたら、アンビシャスとかいう塾がつぶれてたのね。それも授業料前払いで。授業料の返還が難しい、という。ちなみに私が書いていた「アンビシャスジャパン学園」は何の関係もないので念の…

住民税

私は自営業相当なのが理由なのか、住民税は一年分まとめて支払い通知がくる。一年前のことはあまり覚えていないのでどれだけ増えたかわからない。そんなものなのかな、と思っているのだが、逆に所得税の減税も実感がない。時給で計算されるので、毎月給与は…

ファン

今が一番気を使う。水温の高温対策である。一日中冷房をつけるのにはまだ早い。冷房の効きもよくない。まだ冷房が活動するには外気温が低いのだ。その割に水温はなぜだか無遠慮に高くなる。ファンを買ってきた。これで一安心。今年は忙しくファンを買いに行…

訃報

ここのところ訃報が相次いでいる。今回はコリドラス・ガラナバナナール。2004年の8月にやってきたわが家では一番の古株。最初に買ったコリドラスはカウディマクラートゥス二匹なのだが、彼らが来て二ヶ月後に水槽を大きくして新しいコリを増やした、そ…

C56

マイクロエースのC56ー150導入。ミニカーブレールは難なく通過。楽しい。C60(マイクロエース)やC62(KATO)も通過するけど、見にカーブレールの極小レイアウトには似つかわしくない。その点C56はぴったり。8100も似合っていたのだ…

池田信夫氏の受けた「被害」

j0hn氏のブクマコメント。 はてブが原因になった「池田氏が遭ってる被害、出会った災難」がなんなのか詳しく知りたい。池田氏の不快感っていうならわかるんだけど。 sampaquita氏のブクマコメント はてなブックマークが目立つから槍玉に挙げられているだけで…

それでも私はメタボ

メタボの基準が男性85、女性90、というのはかなり女性に優しく、男性に厳しい。と思っていたらどうも裏があったようだ。国際糖尿病連合によると、日本人の場合男性90、女性80以上だという(http://www.asahi.com/life/update/0617/TKY200706160291.h…

訃報

青ベタ死去。今朝に水換えした時にはまだ元気。晩に餌をやろうとしたが食欲なく、すぐに引き上げる。見ているうちに水草からずり落ちてしばらくして死去。

ネットイナゴ

最近でははてブにおける否定的コメントも「ネットイナゴ」として批判されている(http://www.excite.co.jp/News/society/20070614201922/JCast_8437.html)。しかしコメント欄を炎上させる行為と、はてブにおいて否定的コメントを記すことを同列に「ネットイ…

訃報

赤ベタが死んだ。10月の初旬に買ってきたのだと思う。レッドドラゴンという品種で、結構高かった。一万円弱。ベタは寿命が短いので、かなり高額な買い物だ。性格は人懐っこく、人影を見ると真っ先に寄ってくる。怖い物知らずで、瓶を揺らそうが、何しよう…

厚顔無恥な連中を無敵ならしめないために

「荒らし」対策として、匿名での批判を禁ずる黒木ルールや、匿名のものは議論対象と見なさないという津村ルール。これらは「匿名」の定義に差はあれど、ネット上でのフェアな言論を保証するという観点からは尊重されるべきルールであろう。しかし黒木ルール…

「荒らし」の手法

私が実際に見た「組織的な荒らし」の手法から「荒らし」がどのように入ってくるのか、を検討していきたい。私が実際に検討の材料としたのは3例。このうち一つは「組織的な荒らし」の可能性は極めて高いものの、確証がなく、しかもその「荒らし」の所属して…

「論文」と「小論文」の定義−jintrick氏の「書きたいことが三つあった」に寄せて−

jintrick氏より言及をいただいた(2007-06-07)。言及に感謝したい。拝読していて、おそらく定義のズレがあるのだろうと思ったので、ここで補足しておく。 まず引用から。 1 論文の中で「私は違う」などと書く天変地異レベルのアホは見たことがないのだが、…

コメント欄における「荒らし」について

「ネット右翼」という言い方は問題を拡散させる、と私は思う。ネット上で右翼的な発言を行う人=「ネット右翼」ではない。「ネット右翼」という用語は、どうもネット上で「荒らし」行為を行う輩のことを指すようである。ネット上では右翼的言辞が目に付くだ…

コメント欄に関する一考察

言論系のブログだからこそコメント欄を開放している、というブクマがあった。全面的に正しい、と思う。言論系こそ本来はコメント欄を開放しなければならない。それはそう思う。しかし私がもし言論系のブログを立ち上げるならば、私自身はヘタレなので、多分…

コメント欄についての雑感

私はコメント欄を開放している。これはもともとこのブログが言論を目的としていないからである。ブログを始めた頃は、塾での仕事の愚痴をぐだぐだ書き散らすのが目的だったのだ。今でもそういう目的はないではない。だから最初の頃からおつきあいのあるブロ…

備忘録

5月30日には実は甲子園に行ってきた。二年か三年ぶりくらい。私は疫病神で、行くと負けるのだが、今回は快勝。今岡誠内野手と桧山進次郎外野手のホームラン。下柳剛投手の好投、久保田智之・藤川球児両投手の完璧な抑え、と私が見る試合にしては素晴らし…

旅行記

一日暇が出来たので博多旅行に行ってきた。と言っても一泊一日。深夜に出発して翌日には帰らねばならない。ひさしぶりに夜行で。 はやぶさのソロ。寝台は一時慣れてきて爆睡できるようにまでなったが、やはり寝づらい。直前に買ったので、台車の上の一番うる…

小論文指導で言われたこと

私が小論文講座で言われた一番大事なことを忘れていた。それは「オレはちがわない」ということである。他人を批判したからといって、自己の正当性が確保されたとは言えない、ということと同じことであるが、あるいは他人を批判したくなった時に、その批判の…