2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

オルナータス(小)逝く

今朝、コリドラス・オルナータス(小)が☆になっていた。昨日、コリダッシュをしようとしてふらつき、そのまま水底で傾いた時に覚悟していたが、帰宅したら横たわっていた。濃さ起きたらきちんと水底にしっかりと起き上がっていたが、息絶えていた。見事な立…

メンバーと容疑者の間

今回草なぎ剛メンバー(便利な呼称だ)の件をもう少し引っ張る。今回草なぎメンバー逮捕の時に「草なぎメンバー」ではなく「草なぎ容疑者」となったことについては、やはりジャニーズ事務所の「圧力」の問題も考えられなければならない。いわゆる「稲垣吾郎…

夕刊フジの草なぎメンバーに関する記事

夕刊フジの記事(「http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20090425/Fuji_EN_320090425000.html」)。 バラエティー番組で飲酒までしてしまうように、本来の性格は明るいキャラ。だがCMタレントや俳優としては、家庭的な“いい人”キャラを求められる…

重松清氏の『青い鳥』から

中学入試ご用達の重松清氏の『青い鳥』の中から印象に残った言葉。 「ぼく」たちの学校でいじめが起こり、いじめられていた生徒は他校に転校、担任は非常勤の村内先生に代わる。村内先生は吃音の先生。学校にはいじめ相談の「青い鳥BOX」が設置される。そ…

草なぎメンバー事件にみる「警察国家」化への懸念

今回ビールや焼酎を風邪薬と一緒ではなくごっくんして、女性記者の目の前でパンツ一丁ではなく、公園で全裸になったことで警察に逮捕されるのみならず、家宅捜索まで受けた草なぎ剛メンバーの事件について、警察の行き過ぎが一部批判されている。石原慎太郎…

子どもの名前

まずは次の記事(「http://www.excite.co.jp/News/economy/20090424/Itmedia_makoto_20090424030.html」)。 メモしておきたいこと。 1 日本司法センターの加藤卓也弁護士のコメント。「名前は、その人物が社会で認識されるための符牒です。他人が読めない…

警察国家に関する一考察

草なぎ剛メンバー事件。お酒をごっくんして、泥酔して深夜に全裸で騒いで逮捕。 この件で警察が逮捕拘留、さらに家宅捜索にまで至ったことについて、いろいろ警察国家との関わりを憶測する見解が散見される。左翼である私はもちろん諸手を上げて賛同し、警察…

デヴィ夫人のブログ

なかなか面白い。正しいかどうかは別にして。(「日本の「政児家」 「害務省」 「公無員」 「家族傀」 と 「マスゴミ」 | デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba」) この人はかつてABCD包囲網のDを「ドイツ」と書いて、…

維新政党新風の声明に関する一考察

維新政党新風の「声明:民族差別を許さない」という声明について考えてみたい。この声明に関してはその真意を疑う声が中心である。私も基本的にはそう思う。ただ私は「自称リベラル、他称はてさ」らしいので、私が新風のこの声明を「所詮差別主義者の言い逃…

ある先輩の思い出

私のことをかわいがってくれた先輩なのでネタにするのは気が引けないでもないが、あまりに面白いので。断っておくと、その先輩は非常に気の優しい、いい人で、しかも本人はしごく真面目である。そこがまたいささか面白いのだが。 私がその先輩を始めてみたの…

建前を崩す、というために

miracleさんからトラックバックをいただく。 意図については上では私の意図とは違う、と書いていたが、拝読すると意図も全く一致していた。 意図について補足をするならば、かつてのサヨクの皆さんがお行儀の悪い行いをして人が離れていったように、今の在特…

維新政党新風の声明

トラックバックくださったmiracleさん経由(「粛清開始の合図: miracleさん+BerryGarden」)。思想信条はおそらく180度違うし、トラックバックされているエントリ(「いつか見た光景: miracleさん+BerryGarden」)も私の意図とはずいぶん違うが、何らかの…

終わりの始まり

戦後左翼運動史のエントリ。別に他意はない(笑)。 多くの若者が参加した60年代末の学園紛争。それが急速に退潮した背景には何があったのか。 全共闘運動がある意味カジュアルな参加を勝ち得た最たる例が日大全共闘だろう。全共闘運動が左翼のみならず、…

デモ参加の心得

私はデモに参加したことはない。それは私にとってデモへの参加はハードルが高すぎたからだ。私は思想的には完全に左傾化している。私は80年代後半に成人になった。政治に関心を持つのもその前後で、その頃には左翼は後退戦を戦っていた。後退戦を戦うのは…

或る左翼デモ隊の不行跡

左翼活動が後退期に入っていた80年代半ば。天皇在位60周年で少しの盛り上がりを見せたことがあった。そういう時期に反天皇制デモに参加していた私の先輩の体験。 そのデモ隊の警備に当たっていた機動隊はおとなしく、デモ隊に対して暴力行為や転び公妨な…

阪神−広島戦

8−2で阪神の勝ち。金本知憲選手の三打席連発につきる。 新井貴浩選手もホームランを打って一息ついた所か。絶好調の金本選手に対して調子の上がらない新井選手、金本選手もいじりにくいのか、ヒーローインタビューでも昨年はずっといじっていたのに、今年…

ディスカス近況

一番人なれしていたディスカスが☆になって四ヶ月、今までは人とかかわりを持っていたディスカス達はすっかり普通の魚になってしまっている。 で今度はピジョンブラッドの顔に腫瘍ができて、何か元気がない。餌を投入しても食べようとしないし、心配していた…

第10弾

以前第9弾を間違って第10弾と書いてしまい、それでこのブログに来てくださった方もいらっしゃったようで、申し訳ない思いがしていた。ようやく第10弾の詳細が出た。以前にも書いたが、16m級の気動車。鉄コレでもようやく出たか、という感じ。発売当…

阪神ーヤクルト開幕戦

なんと言っても金本知憲選手と関本健太郎選手のホームラン、安藤優也投手の7回2失点の投球など、見どころが多く、結果も5対2で勝ったので大変よかったのだが、私なりに目についた部分に言及すると、安藤投手は好投した、と言われているが、印象から言え…

留置権

物権の中の留置権。法定担保物権の一つ。例えば時計屋の場合、時計を修理したが、その代金を払ってもらえない。こういうときに代金を払ってもらうまで時計を自分の手元に留置することが出来る権利。付従性、随伴性、不可分性、留置的効力を持つ。物上代位性…

取得時効

鎌倉幕府追加法を読んでいる内に己の法律に関するあまりの無知振りにがく然として法律の勉強を始めるために行政書士資格の取得を目指しているこの頃。法律関係の記事が目につくようになってきた。今までなら完全に無視していた記事。 道頓堀の大たこが不法占…