2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

裏側

「昭和の鉄道模型をつくる」の裏側。整備ついでに写真を撮っておいたので、調子に乗って。 「昭和通り」の酒屋と床屋。 駅周辺。 映画館の裏側。

昭和通り

「昭和の鉄道模型をつくる」では裏側をあまり見ることはない。だからかなりバラストとかをいい加減にしていた。それを今日少しでもましなように手を入れてみた。ついでに普段みることのない側からみてみた。 サイドビュー。裏側の桜並木。普段は全く見えない…

阪急6300系

十三駅で知ったのだが、十三駅9時55分の快速特急嵐山行は2ドア車両で運転の由。6350Fか6354Fで走るのだろう。これは乗りたい。

昭和の鉄道模型を走る京阪1900系

調子に乗って京阪1900系をさらにうp。 「昭和通り」の看板を移設。従来は行き止まりのところにあって、いかにも不自然だった。ここに持ってきた方が自然だと思う。ちなみに履いている台車はFS807。近くで見ると全然違うが、遠目というか、画素の低…

京阪1900系を仕上げる

鉄コレの京阪1900系を仕上げた。テレビカーのアンテナと列車無線アンテナ、シールなどの貼り付け。台車もアルストルムの小田急のコイルバネ台車ではなく、京阪のKS70シンドラー型空気バネ台車。阪急2800系の2814Fも同じ台車を履いている。…

チケット

間違えてチケットを二重に買ってしまった。 しばらく悩んでチケットショップに買い取ってもらうことにした。雨が降れば一番いい、というわけにもいかない。 4000円也のアイビー三人分。〆て12000円。これが消えるのはあまりにもしのびない。 三塁側…

ヒラタアブ

気持ち悪い虫が取りついていた。透明で内蔵が黒く見えている。あまりに気持ち悪いので駆除していた。 今日またみつけた。アブラムシを食べていた。調べてみるとヒラタアブの幼虫で、アブラムシの体液を吸ってくれるのだそうだ。体液を吸われたアブラムシは白…

ディスカス産卵

何回目かは忘れたが、また産卵。一度拒食症で死にかけたオスが復活。今でもテトラディスカスしか食べないが。今回はメスとよくもめている。育児の方針が不一致なのか。 追記 4月24日19時40分現在、食卵。早っ!

京阪1900系

とりあえず動力化。といっても富士急2220系の下回りを転用しただけ。だからKS70ではなく、アルストルム型。しかも使用している動力は18m級用だが、富士急は17m級で、台車間距離から使われているだけなので、連結器は引っ込んでしまっている。…

阪神1−2広島

水曜日と言えば私がナイターを見ることが出来る数少ない日。仕事が夜になることが多いので、ナイターを見ることが出来るのは水曜日と金曜日。今年のタイガースは水曜日に久保康友投手が投げている。これで三回目。で、負ける。疫病神化している。久保投手の…

6354F

桂駅に二本留置されていた阪急6300系に関するプチ情報。 桂駅の西南の留置線に留置されていた最後の8両編成の6300系のうち、最後に営業運転を行なった6350Fがいなくなって数日後の昨日、残っていた6354Fが動いていた。夜に桂駅を再び通る…

京阪1900系

京阪四条駅(祇園四条駅)に行って購入。阪急は始発から売るから、家の近所では私が動き出すころには売り切れている。結局仕事先の駅がいつまでも売れ残っているので、そこで買うが、京阪は午前九時発売開始。これはありがたい。 四条駅につくと長蛇の列。最…

モデルアート 鉄道模型スペシャル

年二回刊行の雑誌で、ここまで四号出ている。2007年の冬、2008年の夏、冬、そして2009年の夏。結構参考になる記事が多く、次の号が出るのを待っているのだが、待てど暮せど出ない。どうしたのだろう。 少しツッコミどころのある記事もあって、京…

阪神3ー8ヤクルト

一つだけ思ったこと。安藤優也投手と城島健司捕手のバッテリー間の呼吸がうまくあっていない、という印象。あくまでも印象に過ぎないが。ただ試合後の談話*1を聞いていても、スライダーで迷うあたり、それがうかがえる。安藤投手だけでなく、ベテランはうま…

阪神0ー3巨人

当日午前三時に死去した木村拓也コーチの冥福を祈って黙祷。球場が一瞬静かになる。このときばかりはみんな起立しただろうし、脱帽しただろう。 巨人は木村コーチの弔い試合。これでは勝てる訳がないか。 久保康友投手は悪くなかった、と思う。しかし小笠原…