『福山秘府』巻之二(3)−享禄元(1528)年〜享禄四(1531)年

享禄元年*1戊子
松前年代記曰夏蝦夷蜂起。義広平治。
新羅記、是歳夏五月二十三日夜暴風雨。至義広〈年代記者初作良広也〉自横杖槍*2、率壮士而警衛。于時夷賊在柵外、義広乃突賊貫之。因賊徒尽敗走。自是伝其槍以為家宝矣。
按槍匠兼綱也。元禄中賓客岡田文太夫英則薏之。是時英則自称曰自是此槍鋒不可生錆矣。宝暦中今井老人語之安永初予視是槍*3果不違其話英則見于下今井氏名光直俗称新右衛門享年八十有九。

同二年*4己丑
松前年代記曰春夷賊陣於西部世太奈比。于時義広令工藤九郎左衛門祐無討之。祐無隊伍乱戦死。夷賊又乗虚攻上国急。是時工藤*5祐致運智畧令夷賊之酋長来于松前藩主義広登楼望、大箭一発貫致夷残党尽敗北。
按祐致者即祐無之子也。是工藤祐長四世之嫡孫也。

同四年*6辛卯
松前年代記曰夏五月二十五日夜疾風暴雨夷賊勃大館*7義広聴其跫、射殺其賊。
按是皆新羅記説也。累世家譜松前系図伝共出此事于前年者誤也。

*1:1528年

*2:越崎版ではここは金偏に倉。

*3:越崎版では金偏に倉。

*4:1529年

*5:越崎版では時

*6:1531年

*7:越崎版では太館となっている。