愚痴

語彙力の低下の話。http://www.excite.co.jp/News/society/20050608030000/20050608M40.148.html
これに関するブログをいくつか見てみた。色々だ。大学のレベル低下を憂える意見あり。しかし考えてみれば私だって上の世代の研究者から見れば勉強不足と罵られてきたなあ、とか。私はマルクス・エンゲルス全集もレーニン全集も読んでないし。で私は思うわけだ。最近の学生は勉強しない、けしからん。自分のことは棚の上にダンクシュートだ。
ただ気になる傾向はないではない。勉強しないのはその人の自由だ。勉強したから偉い、とか勉強しないから偉くない、などとはいえない。大学に来ても、勉強しない自由は当然ある。にしてもだ、近年は人のせいにする。大人が悪い、と宣う意見が結構目に付く。いや、勉強ができないのは自分のせいでしょう。私だって数学がてんでダメなのは自分の脳みそのせいだと思っていますよ。語学力が無いのは自分の性格に問題があるのはわかっていますよ。勉強ができないことに開き直るのはまだいいとして、人のせいにするのは見苦しい。また、見ていて思うのだが、人に頼りすぎ。大学でも「A+をとるのにはどうすればいいでしょうか」という質問がある。そんなもん自分で考えろ。そんなもん講義でいえば、全員A+やがな。自分の努力以外にはあり得ない。あと講義の感想で多いのが難しすぎ、というもの。学力がないのは自分の責任だ。大学で中学校レベルの授業をするわけにはいかない。「入門」と銘打っていても、あくまでも高校卒業レベルの知識を得ていることは前提にしている。そこに自分が到達していないのであれば、それだけの勉強を自分でする必要があるだろう。それを簡単に「レベルを下げてくれ」などと宣う学生が増えたような気がする。私等の時代からあったのかも知れないが、少なくとも最近の傾向として「講義をもっと簡単にしてくれ」と恥ずかしげもなく要求する学生が増えたのは事実かも。
中にはここがわかりません、といって30分も私を拘束する学生がいる。こういうのは実はけっこう嬉しかったりする。まあ、みんながみんな来たら収拾がつかないのだが。ただ何人かグループで質問に来たりして、それなりに上手くやっている人もいる。こういう努力をする学生には、どんな簡単な質問でもこちらは丁寧にこたえる。わからなければ自分で調べる、教師に質問するなどのことを自分から行なうべきだろう。自分は何も努力せずに、「もっと簡単にしてくれ」と言われても非常に困るのだ。