パリーグ

もう開幕しているし、難しい。知識がないのもあるが、結構均衡しているのもある。
ここでも昨年のAクラスとBクラスの間の断層はある。つまり日ハム・ロッテ・ソフトバンク楽天・西武・オリックスの差異である。しかし波乱要素はあって、どこが台風の目かで評論家の意見も異なる。楽天がAクラス入りもある、という意見と、西武が台風の目だという意見に分かれる。総じてオリックスの評価は低い。打線は強力だが、強力打線だけでは上位浮上は難しい。
上位陣で落ちるのはどこか、というのも分かれていて、全ての球団に不安要素があるようだ。日ハムは打線、ロッテはYFKが全て移籍、ソフトバンクは主力の故障と高齢化。
私の希望的観測も入れると、楽天が上位をうかがうといいな、と。野村克也監督のファンだし。北海道は個人的に好きなので北海道の球団にはがんばってほしい、とか、九州も好きだし、仕事で関係もあるのでがんばってほしいというのはあるが、ソフトバンクは意外と苦戦するかも、という気がしている。パウエルをなりふり構わず獲りに行った姿勢の背景には、ソフトバンクの弱気が透けて見える。
個人的願望も入れて次の通り
1位 日ハム 2位 ロッテ 3位 楽天 4位 ソフトバンク 5位 西武 6位 オリックス
日ハムとロッテは強い。ここはどちらが上に来るか分からないが、セットアッパーからクローザーが確立していることと、ダルビッシュ有投手という絶対的なエースがいることを勘案した。ロッテのエース小林宏之投手は少し不安がある。楽天ソフトバンクは迷う所で、主力の故障が鍵。いつ復帰するかによって順位は変動する。楽天ドミンゴ・グスマン投手がクローザーに使えない、ということがわかったことで、リリーフ陣の再編が急務。西武とオリックスは申し訳ないが、まだ浮上の鍵はつかめない。