ウィキペディア

日本史に関する講義をやっていたのだが、西洋史の学生が質問に来た。基本的な用語について知りたいから、参考になる本やサイトを聞いてきたので、とりあえずウィキペディアをみるように言っておいた。「大丈夫ですか?」とその学生。正しい。ウィキペディアが信頼できない、というのは大学生でも常識となっているのね。ただウィキペディアが信用できない、という知識があれば、その学生さんが知りたがっている項目に関しては大丈夫。私もその辺は目を通している。
しかしネットを見ていると、「ウィキペディアをみろ」と偉そうに講釈を垂れる人*1が目につく。ウィキに書いてあることを全て正しい、と考える人はまずは最低限のリテラシーすら身に付いていない、と考えてよいだろう。ウィキを私がある程度信頼しているのは変なことになった場合「現在の記述内容が正しいとは限りません」と注釈がつくこと。したがってその注釈がついている記事は信頼できない、という程度のことはわかる。ひどい人になると「現在の記述内容が正しいとは限りません」と注釈が付いている項目を参照せよ、と説教する。こういう人の発言の程度がわかる。ウィキペディアの使い方すら知らない人が「ウィキを見ろ」とは壮大な皮肉である。
逆に言えば分かっている人が使えば、それなりに意味がある。大学生の方もウィキを使う時には注意して使うべし。あとレポートでは引用してはいけない。まだ学術的な権威を認められているわけではない。多分研究者もお世話になってはいるが、それはあくまでも隠れてのことであり、ウィキだけを論拠とはしていない。そもそも少しでも学術的にふるまおうとすれば一つの情報源だけに頼ることはしないものだ。大学生で勉強する時の初歩の初歩。

*1:私が見たのはかなり著名な右派ブロガーに説教している例。相手も保守派ブロガーで、私はむしろ相手側の主張に近いと思っていたが、「ウィキをみろ」と言った瞬間ドン引きした。