順位予想

恒例の順位予想(セリーグ限定)。
今年はガチで巨人1位、横浜6位。あとは団子。
個人的な思想的偏向も踏まえると2位には阪神。これは消去法とファンの視点による歪みまくった願望を交えている。実際阪神は昨年に比べて戦力を落としている。オープン戦が始まる頃には、安藤優也投手、岩田稔投手、下柳剛投手の3本柱に次ぐ先発をどうするか、という話をしていたはずだ。その意味で岩田投手の故障は痛すぎる。下柳投手も手術明けで重すぎる期待をかけるわけには行かない。さらに矢野輝弘捕手の故障も痛い。野口寿浩捕手が横浜に移籍した、と思ったらいきなり故障。若手にはチャンスのはずだが、チャンスをつかみきれないのが実情。打撃はケビン・メンチ選手がどこまで通用するか。
3位には広島を入れるか、中日にするか。今までは3強3弱だったが、中日と阪神の弱体化に伴い、広島・ヤクルトにもチャンスがある。中日は4番不在が大きい。エースは川上憲伸投手が抜けた穴はもともと強力な投手陣ということもあり、そんなに問題にはならないが岩瀬仁紀投手の衰えは懸念材料。
広島は先発陣の層の薄さが気掛かり。ヤクルトは4番不在は解消されていない。先発陣もまだまだ層が薄い。横浜は投手陣が悪すぎる。
ということで今年は1位巨人、2位阪神、3位広島東洋、4位中日、5位ヤクルト、6位横浜、と予想。
パリーグはよくわからない。知らない、というのもあるが、戦力がセリーグのようにはっきり弱いチームと強いチームがあるわけではないから、それなりにどこが最下位になっても不思議ではない。どこが3位以内に入っても不思議ではない。一応、西武・日本ハムオリックスあたりが有力か。しかしソフトバンク楽天もロッテも虎視眈々と3位以内を狙うであろう。
阪神の開幕オーダー。
結構6番ライトに桜井広大選手を入れる予想が「熱血タイガース党」では目についた。やはり和製大砲への期待は大きいようだ。しかしこれはガチでメンチ選手だろう。多分交流戦に入るまでは我慢するのではないだろうか。セカンドは藤本敦士選手を押したくなる気持ちは分からないでもないし、さらにはコアなファンの間ではファースト今岡誠選手、セカンドに関本健太郎選手という希望もあるだろうが、順当に行けば平野恵一選手だろう。
1番センター赤星憲広、2番ファースト関本健太郎、3番ショート鳥谷敬、4番レフト金本知憲、5番サード新井貴浩、6番ライトケビン・メンチ、7番キャッチャー狩野恵輔、8番ピッチャー安藤優也、9番セカンド平野恵一。ポイントは8番と9番。オープン戦の最後のほうで使っていたオーダー。真弓明信監督は動きたがる監督のようだ。(3月31日に関本選手のポジションを間違えて書いていたことに気付いた。セカンドが二人いたらおかしいがな)
開幕当初のローテーション予想。安藤優也能見篤史福原忍下柳剛久保康友石川俊介。昨年のローテを基準。表と裏に一人ずつ左投手。能見投手はそろそろ出てきてほしい、ということで開幕2戦目。開幕戦に勝てれば楽になる。開幕戦を仮に落としても、能見投手は井川慶投手と同じ年齢なので、それなりにプレッシャーにも耐えられるだろう、と思われている、と考えている。
追記
サンスポによるとローテは安藤・福原・久保・下柳・石川・能見となっている。表裏のローテの力量の差が大きいような気が。表は実績組を3つそろえて、裏には実績のない能見と石川を並べるのは少し冒険の気もするが、ここはスポーツ紙を信じよう。
追記(4月7日)
ここまではローテ予想は当たっている。ただそれが妥当かどうかは別問題。これからの見通しとしては7日に久保投手、8日に下柳投手となる見込みのようだ。8日は見に行くのでがんばってほしい。
ローテの妥当性ということで言えば、広澤克実氏が疑問を呈していて、ヤクルトに相性の悪い能見投手・福原投手を投げさせずに、セリーグに強い久保投手を投げさせるべきだという議論をしていた。表の3人は10日からの巨人戦に当たるので、能見・福原両投手がめった打ちに合わないか不安と言えばそうなのだが。