侘び草の再利用

トリミングした侘び草の有茎草を捨てるのはMOTTAINAI、と思ったので、竹炭ポットSという製品を買ってきて、ニッソーのカスタムソイルという製品を買ってきた。シュリンプにいいらしいが、これを飼った理由は、安くて量が少なかった、ということにつきる。ADAのアマゾニアが本当はいいのかもしれないが、ADAの代理店まで行く根性が尽きた。京都の南から北まで自転車で動くのはもうしんどい。ソイルは6ヶ月で交換せねばならないらしいから、無くなったら切り替えよう。まあ問題が起これば速攻切り替えるかもしれないが、底床全体をソイルにしたわけでもないし。
竹炭ポットにソイルを3分の1入れて、水草を入れて、ソイルを追加して、水槽に入れる。あれ?浮く。下に空気がたまっているからだ。空気を抜くべく傾ける。ソイルがこぼれる。水草が抜ける。やり直し。結局重りをつけてポットに入れ、ソイルを追加する、というやり方にした。他の人はどうやってソイルに上手く水草を差し込んでいるのだろうか。