阪急3000系

買いました、はい。仕事の都合でどう頑張っても12時前にしか阪急にいけないが、今年も三宮駅で入手。昨年の2000系も三宮駅で入手できたが、持ち合わせの金がなく、1セットだけ。夙川駅で3セット買って合計4セットにしたが、今年は2セット。フル編成を狙う経済的余裕はない。
3000系は2000系に比べると現役車両であるだけになじみがある。初期改造車は映画「阪急電車」で使われた車両だが、今津線伊丹線で見ることができる。4両ならば伊丹線箕面線か。
伊丹線の3000系は全て間に2000系がはさまっている。3107Fが全て3100系で方向幕未設置車。箕面線は3030F、3108F、3110Fの全てが該当する。箕面線は何回か乗っているから箕面線にするか。
それよりも2000系を何とかしないと。2000系はパンタ撤去が面倒くさいし、鉄コレの2000系はアルストルム台車に飾り帯付きの扉という、割合ニッチな車両なので、それで8両一括という編成はなかっただろうから2300系にするが、アルストルム台車であることを考えれば、2303−2353+2304ー2354の編成だろう。嵐山直通急行、通称さくら急行にでもするか。