Nゲージ

京阪乗る人おけいはん

今日は三条ー七条地下化30年。ということで作りかけのジオラマを慌てて完成させた。

富井電鉄w

Nゲージ界で里山交通と並んで多数存在する富井電鉄。モ1031ツートンカラーを面影橋えきにおいて見た。 ウェザリングを施した。現在は無動力にしている。 富井電鉄モ1031(ツートンカラー)

C56乗務員

我が鉄道の機関助士は投炭中だが、多くは右前方確認中だ。投炭中の方が人形の加工が少ないのでいいと思うが。ただKATOの人形はドイツのものなので少し大きい。

乗務員

KATOのC56はキャブが見えるので、無人だと何だかな、という感じ。そこで乗務員を乗せて見た。 KATOのSL乗務員を購入、テンダーはあっさり外れるが、キャブの外し方が分からない。無理にすると壊れそうなのでキャブを外さずに工作を行うことにする。 機関士は…

間違い探し

現況。 車両をキハ04から北陸鉄道キハ5201に変えた。羽咋から三明までの能登線で活躍した車両。ちなみに貨車廃車体利用の渋い倉庫はここが出処「繁殖?!:下総鉄道工事中?~昭和の鉄道模型をつくる~:So-netブログ」。しばらく鑑賞用にガラス戸付きの本棚に…

レイアウトに完成なし

「昭和の鉄道模型をつくる」にまだ手を加えている。貨車改造の倉庫の置き場所を変えた。駅に停車中の列車をフリーの1031二色からキハ04にかえた。 ついでに。

C56入線

KATOのC56の写真。C56はマイクロエースのC56 150を持っているが、レイアウト(昭和の鉄道模型をつくる)との相性がいまいちだった。ポイントのところで引っかかる。特に娘がいるとケースを外せないから、引っかかったり、脱線したりは絶対に避けたい。KATOのC5…

C56小海線

入手。小学生の頃紙とセロテープで作った。ナハフ10もどきも作って楽しんでいた。昭和の鉄道模型をつくるのレイアウトを走れそうなので購入決定。客車は走行不可なので、貨車。ワフ29500が欲しかったが品切れ。仕方がないのでヨ6000とワム70000を購入。ツム…