日本橋

第14回 キッズランド鉄道模型ショーに行ってくるついでに買い物。実際には鉄道模型ショーは一杯だろうから、限定品が目当て。まずはジョーシンキッズランドに。マイクロエースのセット物が半額。安い!しかしほしい物がない・・・。西鉄2000系、子どもの頃好きだった車両だ。大学院修士一回の時に西鉄に乗る機会があったが、来たのは5000系。特急なのに何で?と思ったが、ラッシュに近かったから。個人旅行ならば8000系か2000系が来るまで粘るが、あくまでも研究室旅行、涙をのんで5000系に乗る。太宰府から久留米まで西鉄で移動。2000系は昨年に初めて乗る機会を得た。太宰府九州国立博物館に行く時に西鉄福岡から二日市まで乗車。車内はクラシカルな印象。と話が脱線したが、今は小レイアウトに合う車両を中心に考えているので、西鉄は見送る。阪急の看板も売っていた。3万3000円。高い。しかもこんな「がらくた」、持って帰れば怒られるに決まっている。
限定品はキハ04の古い塗色。うーん、微妙。というわけで鉄道模型ショーの会場に行く。100円の木戸銭。木戸銭相当の中身。昔だったら感動しただろうが、今は同じような情報はネットで入る。ただ現物を見ることが出来るのはいいかも。目当ては鉄コレ第6弾。個人的には豊橋鉄道1750と、松本電鉄モハ10形に関心がある。多分箱買いだろうが。
クロスポイントに。GMの信号機を見に行く。見ると塗色が難しそう。「現物を観察して」云々とある。無理。長電のヘッドマークがほしい。名鉄5500系キットに付いているが、1575円。シールのためにキットを買うのは何となく躊躇する。結局収穫なし。
ポポンデッタに行く。探していた18m級の動力を見つける。長電2000系が主力車両になるので動作不良対策。露店やツム1000もある。何より津川洋行の腕木式信号機がある。ついでにトミックスの腕木式信号機も買ってしまう。点灯させるためのコードも買う。結論から言えばもう一つパワーユニットが必要。これは「昭和の鉄道模型をつくる」の特典に期待。こうなるとほかにも照明装置がほしい。
再びジョーシンキッズランド。1260円で結局名鉄5500系を買う。1200円ならば、まあいいか。