2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

生徒の答え

上記の問題2に対する生徒の解答だが、まず多いのが「日本では狼が良いイメージだから」という解答。君ら問題文きちんと読んでるか?と、問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。題意がそもそも「狼はなぜ日本では良いイメージなのか」と聞いている…

国語の苦手な人

今日も随筆。 お正月にすることは、もう何にも残っていない。百人一首なんて面倒なことは覚えようともしないだろうし、うっかり道路で凧を揚げたり、羽根をついたりしたら、交通事故にあうおそれがある。 質問 「お正月にすること」とありますが、筆者が考え…

裴勇俊効果

近年韓国では日本研究がようやく市民権を得てきたらしい。釜山では日本語教師の需要が多い様で、先日私のところにも大学時代の先輩から、「韓国の大学の語学講師やらない?」という誘いがあった。月給二百万ウォンらしい。うーむ、急だな。しかも外国か。今…

今日は嫌われる分野No1の随筆。小林久美子の随筆。「夫の遠征中」という記述があり、こりゃ小林繁やん、と思う。で小林繁についてまず10分、続いて江川問題に30分、阪神での小林繁の20分、で授業終了、あとは次回に近鉄バッファローズについて30分、…

告白

先日ガッシュさんから以下のコメントをいただいた。 # gassyu 『塾講師の方には釈迦に説法なのですが、学生時代に現代文対策として私が読んだのが、本多勝一著の「日本語の作文技術」です。これで日本語の構造を知っておくと、問題文を読んだりしたときに、…

短歌の読解

短歌の読解はまず五・七・五・七・七にわけること。これで終わり。解けるはず。 例を挙げましょう。 冬ながらそらより花のちりくるは雲のあなたは春にやあるらん 意味分かりませんね。分けましょう。 冬ながら そらより花の ちりくるは 雲のあなたは 春にや…

補習塾増補

前回ガッシュさんより以下の体験談をいただいた。 『私が働いていたところは個人でやってるところで、規模は小さく、学生バイトは一人もいませんでした。一年目に受け持ったクラスは生徒数二人。二年目は五人でした。クラスは学力で分かれているのではなく、…

詩の読解について

今ちょうど数回にわたって詩を教えている最中。詩の読解ほど誤解されている分野はない。自分の内面の叫び、沸き上がってくるものを詩にする、なんてこと考えていたら、詩の読解はほぼ絶望的。詩とは、極めて厳格な形式に則って記述される言語体系なのだ。 従…

今日の出来事2

塾に着いたら、テレビカメラが増設されていました。廊下や会談もテレビカメラが新たに設置されていた。不審者侵入対策だろう。いやな世の中だ。

今日の出来事1

今日改札口で小二位の女の子と出会ったとです。ぶつかりそうになったので先に譲ってあげたとです。少女は私を見上げました。その顔には急に恐怖の色が浮かび、一目散に走って逃げたとです。悲しかとです。(多分不審者に見られたな、間違いない)