Nゲージ

920系の仕様

920系の仕様がかなり固まった。鉄コレの920系は基本的に一次車。従ってナンバーは920〜924、950〜954となる。台車は製造当初は汽車K17形式を付けているので、弓形イコライザー台車を付ける。朱色の台車はT用の台車枠を切り取ってゴム…

わちゃ

阪急920系、通風機が一列なのだが、ググって出てくる画像はどれもこれも二列。戦後の改装の時に二列になったのだと思い込んでいたら、どうやら一次車(920〜924、950〜954)が一列で、二次車以降は二列なのだそうだ。やばい。925−955編…

車輌増備

名鉄の小型車を衝動買い。750系、510系・520系簡易急行を購入、さらに920系をもう一つ増備する。今まで配備されていた920系は929−959編成だったが、台車を履き替え、925−955編成とした。台車の形式が理由。従来鋳鋼製の台車を履…

日本に昂ぶる

模型メーカーのハセガワはテーマを「日本に昂ぶる」と決め、様々な製品をリリースした*1。私も「建国記念日」の今日、日本に昂ぶってみた。江ノ電500.いいじゃないか。昂ぶるなあ。スロー走行性能も抜群。うん、昂ぶる。ディテールもいいが、プロポーシ…

レイアウト作成に向けて

結局レイアウトにした。ミニ鉄道模型セットを衝動買い。あとはポイントセットを買って引き込み線を二本付けた。あとは架空鉄道を創作するだけ。北海道のキハ55の時に史料の出典となった安曇野電鉄のサイト、安曇野電鉄も魅力的なコンテンツで、思わずパク…