投資

バーチャルFX

豪ドルを買ってスワップポイントを狙った。大誤算。円高に触れて大損失。これがリアルだったら二万円も損失を出したら泡吹いて卒倒するぞ。まあロシア株式の投資信託は見事に二万円出しているので本当はそこまでショックではないが。 ポイントは損切りをため…

FX

始めた。と言ってもバーチャル。500万ポイントを使って実際の為替相場に即して投資する。今のところ4000ポイントぐらいプラス。ドル高で少し損をしたが、うまくやればFXも面白そう。だが小額から始められる、というのはいささか言いすぎ。確かに1…

ロシアへの投資信託

だだ下がり。約二万円の損失。ロシアの投資環境が悪いのはわかった。問題は他の投資信託だ。他も同じように下がっていたら、当該投資信託のファンドマネージャーが悪いのではないことになる。逆に他の投資信託はそれほど悪くなければファンドマネージャーが…

ロシア経済

ロシア株式に投資する投信で現在2万円近い含み損。損切りするか塩漬けにするか基準価額の下落に乗じて買い増しするかを考慮中。基準価額の下落の原因が分からないことには手の打ちようがない、と思っていたら、7月末付けでレポートが発表されていた。 ロシ…

仕組預金

豪ドル建ては豪ドルが暴落したのは事実だが、ぎりぎりでセーフ。損しないですんだ。一ヶ月で2000円強の利子。何かに投資しよう。 追記 グローバル・ソブリン・オープンに全額投資した。グロソブの毎月分配型に関してはいろいろ言われているが、必ずしも…

仕組預金

NZドルか円かになる仕組預金。NZドル高ならば円で、円高ならばNZドルで帰ってくる、という、為替リスクを一方的に負わされる預金。その代わりに利子が高い、というもの。1NZドルが80円台で動いていて、どちらに動くかわからなかったのだが、今日…

純金積立

インフレリスクヘッジ第二弾。純金積立。あくまでもリスクヘッジの手段だから、手数料の安さよりも倒産しにくさ。純金積立を扱っているところはどこも倒産しそうにないのは事実で、そう考えると企業の安定性を論うのも違うかな、とも思えるが、実際純金積立…

物価連動型国債

インフレリスクをヘッジするために物価連動型国債に投資することにした。反日左派からダダ漏れした私が日本国債に投資してももはや変節漢のレッテルを貼られないだろう。しかしはてな内の反日左派リストから漏れるとは不名誉な・・・。タグで「これはひどい…

外貨預金続き

外貨預金をさらに強化。デリバティブに手を出してみた。ニュージーランドドル建ての定期預金だが、期間は一ヶ月。満期になって帰ってくる金はその時の為替情勢によって日本円だったりニュージーランドドルだったりする預金。円高・ニュージーランドドル安に…

投資信託追加

追加、と言っても新しいものではなく、今まで買った投資信託を買い増し。今までばらばらだった金額をそろえた。4つの投資信託に11万円ずつ。先進国債券タイプとロシア株式タイプとブラジル株式タイプとバランス型。新興国の株式タイプが多いので、かなり…

外貨預金

積立式外貨預金を始めてみた。まだ為替相場がよく読めないし、そもそも「円高」とか「ドル高」とかに関する理解が圧倒的に浅いので、変に為替相場に手を出すと大けがをしそう。だからドルコスト平均法で手軽に。 投資信託にせよ、積立式外貨預金にせよ、円預…

投資信託

今度はグローバル債券型を購入。いずれも小額で全部擦ってもまあ笑って済ませられる程度。まだ一度も読んだどころかページを開けていない本の総額の十分の一以下だろう。歴史学研究者にとって史料を買う、というのはある意味極めてリスクの大きい投資である…

投資信託

ふと興味を持ったので。というのはとりあえず親が貯金してくれた定期預金があったのだが、それが完全に満期になって、銀行も合併を繰り返し、定期預金の扱いもなくなって普通預金に入れられてしまって2年近くが経過した。そのまま塩漬けにしておくのももっ…